隣家と視線が合ったり、通行人の視線が気になったりなどの悩みを抱えている方は「ミラーフィルム」を希望されることが多いです。この記事をお読みになられている方も、ミラーフィルムを貼りたいと思っているのではないでしょうか?

この記事では、ミラーフィルムの貼り方と注意点について解説します。ぜひ、ミラーフィルムを貼ろうと思っている方は、この記事を参考にしてみてください。

ミラーフィルムの貼り方

まずは、ミラーフィルムの貼り方をご紹介します。

1.事前準備をする

まずは、ミラーフィルムを貼るために必要な道具を揃えましょう。

【道具】

  • 窓ガラスフィルム
  • スプレーボトル
  • セロハンテープ
  • メジャー
  • 雑巾
  • 鉛筆
  • カッター
  • 挟み
  • スクレーパー
  • 定規

窓ガラスフィルムを貼るために、水溶液を吹きかけます。そのため、窓の周りに養生をしておきましょう。

2.窓ガラスを掃除する

ガラス表面に汚れが付着していると、キレイにフィルムが貼れません。そのため、ガラス面をキレイに掃除しておきましょう。掃除をする場合は、濃度3%の中性洗剤を含めた水溶液を使用してください。(※市販のガラスクリーナーで掃除するのは控えましょう。)

3.窓ガラスのサイズを測定する

窓ガラスの縦・横のサイズを測定します。窓ガラスのサイズを測定する位置は、ゴムパッキンの内側からとなります。

4.フィルムをカットする

測定したサイズの切りしろ3cmを足して、ガラスフィルムの裏側に印を付けていきます。大きめの定規と鉛筆を使用して印を付けていきましょう。その印に沿って、はさみ又はカッターでカットしていきます。

5.フィルムを貼り付けていく

水溶液(水200:中性洗剤1)を作って、窓ガラスに吹きかけていきます。水分が少ないとすぐに貼り付いて乾燥してしまいます。そのため、水溶液はたっぷりと吹きかけるようにしましょう。

その後に窓ガラスフィルムのバックフィルムを剥がします。両面にセロテープを付けて剥がすと、キレイに剥がれます。フィルムの接着面にも水溶液を吹きかけましょう。

さらに、貼り付ける前に窓ガラスに水溶液を吹きかけて、フィルムを貼っていきます。フィルムが貼れたら、ヘラで圧をかけていきます。ガラス面とフィルムの間の空気や水分を抜きましょう。

6.切りしろをカットする

圧着できたら、切りしろにスクレーパーを当ててカッターでカットしていきます。切しろをカットする際にガラスを傷つけないようにしましょう。

(※金具などがある部分は、切しろを取らずガラスフィルムを突きつけます。)

ミラーフィルムの貼る上での注意点

次にミラーフィルムを貼る上での注意点について解説します。

適切なフィルムを選ぶこと

ミラーフィルムにより、色や厚みが異なります。外側からの視界を遮りながら、内側から景色を眺めるためにミラーフィルムを希望されるお客様が多いです。

しかし、ミラーフィルムの選び方を間違えてしまい、外の景観が見えにくくなったなどのトラブルも多いです。そのため、独断でフィルムを選ぶのではなく、専門業者へ相談することをおすすめします。

ガラスを傷つけてしまう

窓ガラスフィルムを貼り付ける際に、ヘラの力加減が分からずにガラス部分を傷つけてしまう人が多いです。また、フィルムの切りしろをカッターで切るときに力加減がわからずに、ひっかき傷のようなものができることも多いです。

高所にある窓にフィルムを貼る場合は、脚立を使用することになります。足元が不安定な中で作業するのは大変危険です。不慮の事故でガラスが割れてしまうこともあるため注意してください。

気泡が入ってしまう

窓ガラスフィルムの貼り付けは、とても簡単に見えます。しかし、素人の方がやると気泡が抜けないという悩みが発生しがちです。

窓ガラスとフィルムの間に入った気泡を抜くのは想像以上に難しいです。そのため、施行後の仕上がりに満足したい方は、専門業者に施工をお任せした方がよいでしょう。

まとめ

今回は、ミラーフィルムの貼り方について詳しく解説しました。窓ガラスフィルムを貼る際のポイントは以下の通りです。

  • 窓ガラスの表面をキレイに掃除しておく
  • 窓ガラスとフィルムに大量の水溶液を吹きかけておく
  • 窓ガラスに傷が付かないように力を入れ過ぎない

誰でも簡単に貼れるイメージのある窓ガラスフィルムですが、予想外のトラブルも起きやすいです。そのため、少しでも不安に感じる方は、窓ガラスフィルム施行業者「CRAFT」までご相談ください。